こんにちは長山です。1月4日より営業しております。
目次
🎍✨新年のご挨拶✨🎍
明けましておめでとうございます。
昨年は多くのお客様に支えられ、美容室ニューエイジトラベラーズも素晴らしい一年を過ごすことができました。心より感謝申し上げます。
2025年も皆さまの美しさと笑顔を引き立てるお手伝いをさせていただきます。髪のことはもちろん、新しいスタイルやケアについても、より心地よい空間でお応えできるよう努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって輝きに満ちた一年になりますように✨
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
髪のこと 決まるスタイリングは髪を濡らすことから
朝起きて髪型をセットする時、決まらないということはありますか?
原因は多分これだと思います。
一度濡らしてください
朝シャンの方は関係ないことですが、夜シャンの方は髪を濡らさず
朝起きた乾いた髪にワックスなどをつける方も多いように感じます。
洗面所で濡らすのもOKですが、めんどくさい場合は霧吹きを使うと便利です。
濡らしてからドライヤーで乾かしてからセットしてください!
決まる日と決まらない日がある方の原因の一つは
寝癖のままスタイリング(ワックスやオイルをつける)をする ことだと思います。多分!
いい寝癖の時は決まるが、悪い寝癖の時は決まらない的な感じです。
ちなみに、私は朝、店のシャンプー台でびしょびしょに濡らしてから乾かします。
その際、スタイリング剤(ワックスなど)はつけません。美容師としては問題かもしれませんが、ナチュラルな質感が好きなので自分の髪に仕事中につけたことはありません。多様性な時代なのでつけない自由的な感じです。でもスーツを着る時、不動産契約の時などはつけましたよ!TPO
だから当店はワックス販売しない的な・・・・
ちなみに中村さんは霧吹きで濡らしてから乾かすようで、オイルをつけたりつけなかったりみたいです。
意外と多い朝髪を濡らさない方
髪を朝濡らしてくださいって、美容師も含め誰も教えてくれないことだと思うので意外と多いと思います。
通勤の電車内やエスカレーターの前の方頭を見てみてください。てっぺんから後頭部の髪が ぱか〜 っと割れてる方を見かけると思います。
きっと朝髪を濡らしていない方だと思われます。
あと合わせ鏡をして後ろチェックしていないのだと思います。
前から見たら決まってる髪も後ろから見たら あら大変 ってこともあるので気をつけてください。
以上 朝起きたら髪を濡らしてからスタイリングすると決まる! でした。